名古屋市昭和区、閑静な高級住宅街の分譲マンションを
リノベーションをさせていただきました。
この物件、老夫婦が長年お住まいだったお部屋を
新たなオーナー様が購入されました。
なな・・何と!築47年!(1970年完成)の建物。
実はこれだけ古いマンションのリノベーションは初めて・・
昔の設計思想で建てられた、超!難題物件でしたが
最新の設備や内装を取り入れ、しかもコスパにすぐれたリフォームを実現できました。
【玄関まわり】
ドアクローザー取り換え・小さな下駄箱を天井までの大型シューズボックスに造り替え、床壁天井も全面リフレッシュ
【バスルーム】
浴槽と水栓金具を取り換え、床壁天井も全面リフレッシュ
【トイレ】
かなり古い洋風便器でしたが完全クリーニングして、ピカピカに仕上げ
[電気配線後、シャワートイレ新設][ペーパーホルダーとタオル掛け新設]して、床壁天井も全面リフレッシュ
【DK】
コンロ台・吊戸棚・換気フード・電気温水器・ガスコックをすべて取り換え。
流し台は既設品を完全補修&クリーニング、床壁天井も全面リフレッシュ
【居室】
2つの和室を洋室に変えて床をバリアフリー化、床壁天井も全面リフレッシュ
建具のリフレッシュ、コンセント・スイッチの最新化
↑以上の内容で!何と!工事費は100万円台!!
工期もビックリ!たった3週間でやりました!★★先日、無事にお引き渡しを完了しました★★
でも、平針設備とのお付き合いはこれからスタートです!
アフターサービスを通じて末永くよろしくお願いします!
まずは【玄関回り】【浴室】【トイレ】の写真をアップします。

posted by hirabari at 03:10|
工事報告(写真も・・)